鳥羽商船高等専門学校は専門的な知識やスキルを身につけた社会に必要とされる技術者を輩出します。
鳥羽商船高等専門学校で学ぶことができる学科をご紹介します。
入学相談会、募集要項、出願方法や試験日程等、入学に必要な情報を掲載しています。
勉学、進学・就職等、充実した学生生活を送ることができるようサポートしています。
進学・就職に関する情報をご紹介します。
地域社会の発展と産業技術の振興に寄与するための産官学連携研究、公開講座などをご紹介します。
公共性や社会的責任を明確にすることを目的に、保有する情報を公開しています。
練習船鳥羽丸の体験乗船・一般公開を実施します(12/6・7)
お知らせ|第60回海学祭を実施します 12/6・7
申込受付中(12/4締切)|入試問題解説・受験相談会 12/7
申込受付中|授業見学ツアー2025
第5回神戸大学 中高生データサイエンスコンテスト最終選考会で優秀賞に選出されました
卒業生が勤務先のYouTubeチャンネルに出演しました
調査書の提出にかかるお詫びとお願い
授業見学ツアー2025(共通日程)を開催しました
KOSENセキュリティコンテスト2025に出場し、5位に入賞しました
新着情報一覧はこちら
前年度以前のトピックスはこちら前年度以前の学生の活躍はこちら
お知らせ|高専フェア2025秋 in イオンモール草津に出展します 11/15
学生がプレゼンターとして登壇します 9/24水 第2回鳥羽地域クラウド交流会®
イベント情報一覧はこちら
鳥羽市企業版ふるさと納税で鳥羽商船高等専門学校を応援できるようになりました
本科4年生以上_高等教育における修学支援新制度に係る手続きについて(二次採用)
電話回線の切替工事に伴う電話の不通について(お知らせ)
夏季一斉休業のお知らせ(8/12~8/15)
鳥羽商船高等専門学校における避難状況 2025/7/30 18:15更新
お知らせ一覧はこちら
三重県防災対策部による練習船鳥羽丸の視察・意見交換が実施されました
山田英生教授が第3回アジアユースゲームズに国際競歩審判員として従事しました
白石教授が三重県警察サイバー犯罪対策アドバイザーに就任しました
トピックス一覧はこちら
前年度以前のトピックスはこちら
令和8年度 高度情報エンジニア育成特別選抜における調査書について
令和7年度「学力検査選抜(追試験)」合格発表について
令和7年度「学力検査選抜」合格発表について
令和7年度「高度情報エンジニア育成特別選抜」合格発表について
入試情報一覧はこちら
商船学科所属の学生が第2回高専研究国際シンポジウムにおいて優秀発表賞に選ばれました
商船学科1年生が生存対策講習会を受講しました
第36回高専プロコン2025課題部門において最優秀賞・文部科学大臣賞、自由部門において特別賞を受賞しました
学生の活躍一覧はこちら
前年度以前の学生の活躍はこちら
教職員採用情報を更新しました。(非常勤講師(国語))
教職員採用情報を更新しました。(非常勤講師(数学)・研究支援員)
教職員採用情報を更新しました。(商船学科・任期付)
教職員採用情報を更新しました。(事務職員)
教職員採用情報を更新しました。【障がい者採用】(事務補佐員・臨時用務員)
教職員採用一覧はこちら
5月8日以降の本校における感染症対応について
4月1日以降の本校における感染症対応について
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
学校関係者の新型コロナウイルス感染について(ご報告)
新型コロナ対応一覧はこちら
入札公告(工事)鳥羽商船高専練習船鳥羽丸入渠工事
入札公告(工事)鳥羽商船高専暁寮・1号館照明設備更新工事
入札公告(物品・役務)教育用電子計算機システム 一式
入札公告(物品・役務) 鳥羽商船高等専門学校で使用する電気
入札公告(物品・役務)船員派遣業務(一等航海士)
調達情報一覧はこちら
創基150周年・高専創立60周年記念事業基金
学校教育法施行規則第172条の2により公表すべき教育情報について掲載しています。
本校が参加した教育プロジェクトをご紹介します。
教育・職員に関する情報はこちらをご覧ください。
最新情報・告知情報・学校紹介・イベント・地域活動などをお届けします。
鳥羽高専での日常の風景を紹介します。
学生の実習風景や鳥羽丸の情報をお伝えします。
鳥羽商船高等専門学校のFacebookページです。
鳥羽商船高等専門学校公式YouTubeチャンネルです。
各種イベント情報をお知らせします。