鳥羽商船 出前授業一覧(令和4年度) ※令和4年度出前授業については、新型コロナウイルス感染症の状況により、実施を延期または中止させていただく場合がありますので、 お申し込みの際は事前にご相談ください。 体験型学習 名称 担当学科 1 機関士のしごと体験 商船学科 2 物を冷やす仕組み 商船学科 3 オリジナルTシャツ・バッグ作成講座 情報機械システム工学科 4 食品の加熱って? -電気を利用したヒータの作成- 商船学科 5 LEGOロボットを作ろう(初級) 情報機械システム工学科 6 LEGOロボットを作ろう(機械) 情報機械システム工学科 7 LEGOロボットを作ろう(情報) 情報機械システム工学科 8 Ichigojamで簡単プログラミング! 情報機械システム工学科 9 オリジナル下敷きを作ろう! 情報機械システム工学科 10 風に向かって走る車を作ろう 商船学科 11 合成写真を作って遊ぼう 情報機械システム工学科 12 ヒューマノイドアニメーションを作ってみよう 情報機械システム工学科 13 3DCGを体験してみよう(初級編) 情報機械システム工学科 14 3DCGを体験してみよう(応用編) 情報機械システム工学科 15 3DCGアニメーションを体験してみよう 情報機械システム工学科 16 クリップモータで車は走るか? 情報機械システム工学科 教養講座 名称 担当学科 1 トランシーバを使ってみよう 商船学科 2 商船の話(日本の貿易を支える船と船員) 商船学科 詳細はこちらをご覧ください(PDF) » 申込フォーム 申し込み・お問い合わせ先 〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 独立行政法人国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校 総務課 企画・地域連携係 TEL:0599-25-8402 FAX:0599-25-8026 E-mail:soumu-kikaku☆ ※スパム対策のため、e-mailアドレスのドメインを省略しています。正しいドメインは「@toba-cmt.ac.jp」です。