留意事項 ※証明書発行申請につきまして余裕を持ったスケジュールでの申請をお願いいたします。 ※「郵送」での証明書受取りを希望される方は、申請にあわせて必ず返信用封筒(切手要貼付)を本校に送付してください。 1. 証明書の種類 卒業証明書(和文・英文) 修了証明書(和文・英文) 成績証明書(和文・英文) その他(調査書等) 2. 申請方法 下記申請フォームから申請してください。 【発行申請フォーム】:https://forms.gle/5Jrcre8aTwPXgLcc7 ご質問等お問い合わせに関しましては、平日9:00~17:00の間にお願いいたします。 ※ 即日発行はできません。(窓口受取もしくは、郵送となります) 卒業生本人確認のための運転免許証や保険証等の身分証明書のコピーを申請の際にご提出いただくか、郵便での受け渡しの場合は返送用封筒とともに、封入ください。 郵便での申請 住所氏名を記入した返信用封筒に相当額の切手を貼って、郵送で申し込んでください。(下表参照) 必要部数 切手代金 返信用封筒 1~4部 110円 定型封筒 長形3号(235㎜×120㎜) 5部以上 郵便局にご確認ください。 ※ 速達の場合300円をプラスしてください。 ※ 郵便料金が不足した場合、不足分受取人払いとして発送します。 ※【参考】郵便局HP料金表はこちら。 3.発行に要する日数 1)申請から発行までに1週間程度(休業日:土・日・祝日・お盆・年末年始を除く)必要です。なお、郵送にかかる日数は含みません。 ※受取りまで期間に余裕を持って申請してください。 2)英文の証明書等の場合は、1週間から2週間程度必要です。 4.留意事項 返信用切手の立替は行いませんので、相当額の切手を返信用封筒に貼って申請してください。 ※返信用封筒へ切手を貼り忘れた場合、再度切手のみを送付いただくこととなります。 相応のお手間とお時間がかかってしまいますので、返信用封筒を送付いただく際は以下を今一度ご確認ください。 ①重さ分の切手が貼ってあるか。 ②宛先(郵便番号・住所・氏名)が記入されているか。 証明書に記載する氏名は「卒業・修了時の氏名」となります。 ※卒業・修了時と現在とで性が変わっている場合においても、卒業時の氏名(旧姓)での発行となります。 海外への発送は行っておりませんので、日本国内の代理人を通じて申請してください。 代理の方が申し込まれる場合は、申請者本人の委任状(本人の押印が必要)と代理人の身分証明書が必要です。委任状及び代理人の身分証明書のコピーを同封して申請してください。 ◆委任状の様式(PDF)はこちらからダウンロードしてください。 『乗船履歴証明書』、『認定新規訓練課程修了証明書』については、(独)海技教育機構での発行となります。(本校では発行できません) 必要な方は、こちらから申請等を行ってください。 ※『救命艇手資格認定申請書』等は、お近くの海事事務所から発行できます。 証明書は原則電子データでのお渡しはできません。(紙媒体のみでのお渡しとなります) 5.問い合わせ先(郵送先) 〒 517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校 学生課 教務係 宛 TEL 0599-25-8032 FAX 0599-25-8077 gakusei-kyomu☆ ※スパム対策のため,e-mailアドレスのドメインを省略しています。正しいドメインは「@toba-cmt.ac.jp」です。