留意事項 証明書の申請・受け渡しについて,現在,コロナウイルス感染対策として,窓口での(来校しての)申請・受け渡しは行っておりません。お手数をおかけしますが,申請はメールまたは郵送とし,住所氏名を記入した返信用封筒に相当額の切手を貼り(ページ内「切手料金」参照),学校へ送付してください。 1. 証明書の種類 卒業証明書(和文・英文) 修了証明書(和文・英文) 成績証明書(和文・英文) 単位修得証明書(和文・英文) その他(調査書等) 2. 申し込み方法 どの申請方法においても必ず運転免許証や保険証等の「身分証明書の提出」が必要となります。 身分証明書の提出が確認できない場合,証明書の発行はいたしかねますので,提出をお忘れにならないよう御注意ください。 窓口での申請 本校「学生課 教務係」に用紙がありますので,平日の9:00~17:00の間に,本人確認のための運転免許証や保険証等の身分証明書をご持参のうえ,お申し込みください。 ※即日発行はできません。(再度来校もしくは,郵送となります) 郵便での申請 申請書へ必要事項を記入のうえ,本人確認のための運転免許証や保険証等の身分証明書のコピーと,住所氏名を記入した返信用封筒に相当額の切手を貼って(下記「切手料金」参照),郵送にてお申し込みください。 電子メールでの申請 「申請書様式」及び「運転免許証や保険証等の身分証明書のコピー」を下欄の「問い合わせ先」に記載のメールアドレスにてお申し込みください。 また,住所氏名を記入した返信用封筒に相当額の切手を貼って(下記「切手料金」参照),郵送にて送付してください。 ■「申請書様式」ダウンロード (卒業生用) ◆ PDF版 ◆ エクセル版 ◆ 記入例 (在学生用) ◆ PDF版 【~参考~切手料金】 必要部数 切手代金 返信用封筒 1~2部 84円 定型封筒 長形3号(235㎜×120㎜) 3~4部 94円 5部以上 郵便局にご確認をお願いします。 ※ 速達の場合260円をプラスしてください。 ※ 【重要】郵便料金(切手)が不足していた場合、郵便局から学校へ返送されてきます。返送があった場合、学校から申請者へ不足分の切手の送付を依頼し、届き次第再発送となります。この場合、証明書の再発送まで当初予定より大幅に時間がかかってしまいますので、十分注意してください。 ※【参考】郵便局HP料金表はこちら。 3.発行に要する日数 依頼を受けてより発行までに3日~5日程度(休業日:土・日・祝日・年末年始を除く)必要です。なお,郵送にかかる日数は含みません。 ※英文の証明書の場合,1週間~2週間程度要することがありますので,余裕をもって依頼くださいますようお願いいたします。 4.留意事項 返信用切手の立替は行いませんので,相当額の切手を返信用封筒に貼って申請してください。 ※返信用封筒へ切手を貼り忘れた場合,再度,切手のみを送付いただくこととなります。 相応のお手間とお時間がかかってしまいますので,返信用封筒を送付いただく際は,以下を今一度ご確認ください。 ①重さ分の切手が貼ってあるか。 ②宛先(郵便番号・住所・氏名)が記入されているか。 証明書に記載する氏名は「卒業・修了時の氏名」となります。 ※卒業・修了時と現在とで性が変わっている場合においても,卒業時の氏名(旧姓)での発行となります。 海外への発送は行っておりませんので,日本国内の代理人を通じて申請してください。 代理の方が申し込まれる場合は,申請者本人の委任状(本人の押印が必要)と代理人の身分証明書が必要です。証明書発行依頼申請書と委任状,代理人の身分証明書のコピーを同封して申請してください。 ◆委任状の様式(PDF)はこちらからダウンロードしてください。 5.問い合わせ先(郵送先) 〒 517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校 学生課 教務係 TEL 0599-25-8032 FAX 0599-25-8077 gakusei-kyomu☆ ※スパム対策のため,e-mailアドレスのドメインを省略しています。正しいドメインは「@toba-cmt.ac.jp」です。