教員採用 職員採用 非常勤教職員採用 1.教員採用 公募する学科等 採用予定人数 採用予定時期 応募期限 応募資格 備 考 商船学科航海コース (一等航海士) 1名 採用決定後、できるだけ早い時期 令和5年6月30日(金)必着 ※但し、応募があり次第、随時選考を実施し、採用者が決まり次第募集を終了しますので、ご注意ください。 次の条件を全て満たしていること (1) 二級海技士(航海)以上の資格を有している者 又は 三級海技士(航海)の資格を有し、航海士として三年以上の乗船履歴を有する者で、採用後二年以内に二級海技士(航海)の資格を取得できる者 (2) ECDIS能力限定の解除を受けていること (不明な場合は、下記11の担当者へご相談ください) (3) 採用時において年齢が50歳以下の者 (4) 高等専門学校の教育、研究、学生指導に意欲のある者 ※ 一級小型船舶操縦士の資格を有することが望ましい 詳細 【所定用紙】 履歴書 (Word) (PDF) 抱負 (Word) (PDF) 実務業績調書 (Word) (PDF) 研究業績調書一覧表 (Word) (PDF) 情報機械システム工学科 教授、准教授、講師又は助教 1名 令和5年4月1日以降のできるだけ早い時期 令和5年1月20日(金)必着 (1) 上記の担当科目を教授できる方で、心身ともに健康である方 (2) 博士の学位を有することが望ましい。 (3) 高等専門学校における教育、研究に強い熱意があり、担任業務、学生指導、寮生指導(宿直業務を含む)、クラブ顧問等の課外活動に理解と熱意をもって積極的に取り組んでいただける方 (4) 産学連携や地域連携など、学外との活動に意欲的に取り組める方 詳細 応 募 書 類 Word版 PDF版 第1号様式 履歴書(Word版) 履歴書(PDF版) 第2号様式 教育研究業績書(Word版) 教育研究業績書(PDF版) 第3号様式 教育活動・研究活動・学会及び社会的活動について(Word版) 教育活動・研究活動・学会及び社会的活動について(PDF版) 第4号様式 高専における教育(教育・学生指導)と研究に関する見解と抱負(Word版) 高専における教育(教育・学生指導)と研究に関する見解と抱負(PDF版) 記入要領 (参考)履歴書,教育研究業績書の記入要領 2.職員採用 職名 採用予定人数 採用予定時期 応募期限 応募資格 備 考 事務職員 1名 令和5年4月1日 令和5年2月3日(金) 必着 令和4年度東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験(試験区分「事務」)合格者 詳細 【所定用紙】 エントリーシート (Excel) (PDF) 海事職員 (操機手) 1名 令和5年4月1日 令和5年6月30日(金) 必着 (1) 海上技術短期大学校、海上技術学校、船員を養成する海洋・水産系の高等学校(専攻科含む)、高等専門学校など(同等以上の学力を有すると認められる者)の卒業者及び卒業予定者 (2) 五級海技士(機関)以上の海技免状を有する者(※令和5 年3 月31 日迄に取得見込みである者は応募可とする) (3) 船員法に定める健康診断基準に合格し、船員として乗船勤務することができる者 (4) 学生に対する技術指導に意欲と熱意のある者 (5) 一級小型船舶操縦士の資格を有する者が望ましい (6) 既卒者は、船舶に乗り組んで機関部業務に1 年以上従事した経験を有する者が望ましい (7) 採用時においての年齢は35 歳以下が望ましい 詳細 3.非常勤教職員採用 職名 採用予定人数 雇用期間 勤務時間 仕事の内容 応募期限等 事務補佐員 若干名 2023年4月1日~2024年3月31日 ※雇用期間更新の可能性あり (雇用期間の更新は最長で2028年3月31日まで、ただし本校に継続して雇用されることとなる者の雇用期間は、当初の雇用開始の日から5年間) 月曜日~金曜日 8時30分~17時00分までの間で6時間 詳細 2023年1月27日(金)必着