(令和7年5月20日掲載) 令和7年4月15日~18日にサウジアラビアのダンマームで開催された第6回アジアU18陸上競技選手権大会に、本校一般教育科の山田英生教授が国際競歩審判員として従事しました。 アジアU18陸上競技選手権大会は、アジア陸上競技連盟が主催する18歳未満のアジアチャンピオンを決める大会で、通常2年に1回開催されます。今回の競歩は男女の5000mの2種目が行われ、山田教授はアジア各国の競技役員と共に、それぞれの種目に出場した競技者の歩型判定等の競技会運営に携わりました。 参考 下記に示した公式サイトのフォトギャラリーにおいて、山田英生教授の活躍をご覧いただくことができます 大会2日目 フォトギャラリー|第6回アジアU18陸上競技選手権大会 第6回アジアU18陸上競技選手権大会 公式サイト Asian Athletics | Promoting Athletic Excellence in Asia