第60回全国商船高専漕艇大会においてカッター部が準優勝の成績を収めました

(令和7年8月21日掲載)

鳥羽商船高等専門学校(以下、鳥羽商船高専)カッター部が、令和7年7月13日(日)、広島において開催された第60回全国商船高等専門学校漕艇大会に出場し、B艇が準優勝しました。 

この大会は、商船学科のある高等専門学校が集まって競う漕艇大会です。今年も、全国にある5つの商船系高等専門学校が、開催当番校である広島商船高等専門学校に集まり、日ごろの練習の成果を発揮しました。 

鳥羽商船高専はA艇とB艇という2チームが出場しました。A艇は惜しくも予選を突破することができませんでしたが、B艇が予選を1位で通過し、決勝に進みました。決勝レースでは、前を漕いでいた広島商船高専にわずかに及ばず、準優勝となりました。暑さ厳しい中で行われた大会でしたが、部員の保護者等が応援に駆け付け、たくさんの応援を受けながら選手はレースに臨むことができました。 

大会後、本校カッター部員は「大会を運営してくださった広島商船高専の方に感謝します。また、大会の応援に駆けつけてくださった方、ありがとうございました。結果は悔しい形になってしまいましたが、今回のことを活かしてこれからも全力で頑張ります」と話しました。 

 

本件に関する問い合わせ

鳥羽商船高等専門学校 総務課 総務係(広報担当)
0599ー25ー8013
soumu-soumu@toba-cmt.ac.jp

 

鳥羽商船高専のことをSNSで発信しています。
こちらもぜひご覧ください。
公式X
公式Instagram

ページの先頭に戻る