欠席・遅刻・早退 連絡フォーム ◆申請された欠席情報は、担任等とも情報を共有するので、特段担任等への連絡は不要です。 ◆状況によっては、別途保護者等へ連絡させていただくことがあります。 ◆通常の公欠・忌引は「公欠・忌引・公傷連絡フォーム」から申請してください。(このフォームで申請する必要はありません。) ◆インフルエンザや新型コロナ陽性となった場合、登校後に罹ったことが確認できる書類(医療明細書や病院・処方箋の領収書でも可)を教務係に提出してください。 【欠席・遅刻・早退 連絡フォーム】 https://forms.office.com/r/M8D8K3MCFr 公欠・忌引・公傷 連絡フォーム ◆公欠は前日までのできるだけ早い時期に、忌引は当日のなるべく早い時間に申請してください。 ◆公欠の場合、必ず事前に申請する「日(時限)」・「理由」・「必要に応じて関係書類」を担任に連絡し、了承してもらってから入力すること。 ※自分では公欠と思っていてもそうならない場合もあるので、担任の承諾を得ること。 ◆公欠に該当するか否かは「教務に関する内規」別表を参照してください。 ◆忌引の期間は、往復日数を除き最大、父母7日、祖父母・兄弟姉妹3日、曽祖父母・伯叔父母1日。 ※往復の所要日数または所要時数を加算するときは,4日を限度とする。 ◆インフルエンザ、新型コロナ陽性の場合は、「欠席・遅刻・早退連絡フォーム」から申請してください。 【公欠・忌引・公傷 連絡フォーム】 https://forms.office.com/r/aMPzFJ3JQd 安否確認用フォーム 大地震等が発生した際には以下URLから安否確認の報告を願いします。 なお、代理入力が可能ですので、友人が入力難しい場合は代わりに安否確認の情報を学校に届けることが可能です。 また、状況が変わった場合には、再度回答することにより内容の上書き変更が可能です。 報告事項 ①本人・代理入力、②クラス(所属)、③名前、④現在の状況、⑤その他 【学生用】 https://forms.office.com/r/TtgWzx1hVf 【教職員用】 https://forms.office.com/r/Uv3cfEE22M 地震津波対応マニュアル(学校HP) https://www.toba-cmt.ac.jp/jkoukai/jishin/