お知らせ|高専フェア2025秋 in イオンモール草津に出展します 11/15

(令和7年10月24日掲載)

 

鳥羽商船高等専門学校は、令和7年11月15日(土)、イオンモール草津(滋賀県草津市)で開催される「高専フェア2025秋 in イオンモール草津」に出展いたします。

本イベントは、公立大学法人滋賀県立大学高専開設準備局が主催するもので、親子で科学やものづくりにふれながら、高専の魅力を楽しく知っていただくことを目的としています。

本校はブース出展し、商船学科による「ロープワーク」体験、情報機械システム工学科による「ミニロボコン」体験に加え、新しい練習船「鳥羽丸」を映像でご紹介いたします。当日は、学生や教員がブースにおりますので、質問や進路相談などもお気軽にお声がけください。

ものづくりや科学体験が好きなお子さまはもちろん、「高専ってどんなところ?」と興味をお持ちの方にも、体験を通して高専の学びや楽しさを身近に感じていただける機会になればと願っています。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

概要

高専フェア2025秋 in イオンモール草津 出展

◆日時
令和7年11月15日(土) 10:00~15:30

◆場所
イオンモール草津 1階 セントラルコート
(滋賀県草津市新浜町300)

◆対象
予約不要で、どなたでもご参加いただけます

◆参加費
無料

◆本校出展内容
ロープワーク体験(商船学科)
航海士に欠かせないロープワークを体験できます。
カラフルな紐を使ってコースターを作り、完成品はお持ち帰りいただけます。

ミニロボコン体験(情報機械システム工学科)
ミニロボットを操作し、高専ロボコンの雰囲気を体験することができます。

新しい練習船「鳥羽丸」の映像展示
本年3月に完成した練習船鳥羽丸の映像を展示します。
垂直な船首形状やコックピット型操舵室、遠隔操船、自律航行機能などを備えた最新鋭の船で、航海士・機関士を育成する商船系高専ならではの設備をご覧いただけます。

◆参考
高専フェア2025秋 in イオンモール草津|公立大学法人滋賀県立大学高専開設準備局

◆主催
公立大学法人滋賀県立大学 高専開設準備局
0749-47-3010

 

問い合わせ

記事・本校の出展内容・その他に関すること
鳥羽商船高等専門学校 総務課 総務係(広報担当)
0599ー25ー8013
soumu-soumu@toba-cmt.ac.jp


鳥羽商船高等専門学校の日常やお知らせをSNSで発信しています。
ぜひご覧ください。
アイコン アイコン

ページの先頭に戻る