(令和7年8月6日掲載) 鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市、校長:古山雄一、以下「鳥羽商船高専」)は、本校承認の学生団体Tobamaru Project Teamが「2025鳥羽丸フォトコンテスト」を実施することとなりましので、お知らせいたします。 Tobamaru Project Teamは、練習船「鳥羽丸」を愛する学生たちが創設した団体で、在校生や卒業生にとどまらず、地域の方々や一般の方にも「鳥羽丸」や鳥羽商船高専への愛着を深めていただけるよう、さまざまなイベントを企画・実施しています。 鳥羽丸フォトコンテストは、団体創設の2022年より毎年開催しており、今年で第4回を迎えます。審査結果は、令和7年12月初旬に開催予定の第60回海学祭で発表され、入賞作品の展示も行われる予定です。また、入賞作品を使用したカレンダーを制作し、副賞として入賞者に贈呈することも計画しています。 このフォトコンテストには、どなたでもご応募いただけます。応募者1人につき最大5点まで応募可能で、令和7年10月31日(金)まで作品を受け付けています。 皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。 2025鳥羽丸フォトコンテスト|概要 ◆応募対象 鳥羽商船高専の練習船「鳥羽丸」が写っている写真(すべての代の練習船「鳥羽丸」を含む) ◆応募資格 どなたでも応募可(応募にあたり、Tobamaru Project Teamが設定したコンテスト規約に同意している必要がある)、1人につき5点の作品を応募できる。 ◆募集期間 令和7年7月21日(月)~10月31日(金) ◆応募方法 下記に示した応募フォームに①必要事項と②写真データを入力・添付して提出 応募フォーム_2025鳥羽丸フォトコンテスト ◆審査結果発表と賞状・副賞授与 令和7年12月初旬開催予定の第60回海学祭 ◆その他 コンテスト規約は下記に示した募集要項をご覧ください。 2025鳥羽丸写真コンテスト募集要項(外部サイト) 2025鳥羽丸写真コンテストを開催します! | Tobamaru Project Team(外部サイト) ◆主催 Tobamaru Project Team 2025鳥羽丸フォトコンテスト事務局 Tobamaru Project Team(外部サイト) 本件に関する問い合わせ 鳥羽商船高等専門学校 総務課 総務係(広報担当) 0599ー25ー8013 soumu-soumu@toba-cmt.ac.jp 鳥羽商船高専のことをSNSで発信しています。 こちらもぜひご覧ください。 公式X 公式Instagram