(令和7年10月17日掲載) 鳥羽商船高等専門学校は、令和7年12月7日(日)、入試問題解説と受験相談会を開催いたします。 本イベントは、本校の海学祭に合わせて実施しているもので、本校への受験をお考えの方を対象としています。 入試問題解説では、本校の数学を担当する教員が、学力検査選抜で出題された過去問題(数学)を使用して、出題形式や要点等をご説明いたします。 受験相談会では、本校の入試に関することや、本校の教育内容、学生生活、寮生活、進路、部活動等に関することへのご質問とご相談にお答えいたします。個別で実施しますので、お気軽にご参加ください。一組あたり30分程度を予定しています。受験相談会は事前予約制(先着順)で、定員になり次第、受付を終了いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしています。 ※入試問題解説は、当日の飛び込み参加も可能です。 ※当日は、記録・広報のため撮影する場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 概要 入試問題解説・受験相談会 ※事前予約制 ◆日時 令和7年12月7日(日) 10:00~11:30 入試問題解説 10:00~16:00 受験相談会(一組あたり30分程度) ◆場所 鳥羽商船高等専門学校 (三重県鳥羽市池上町1番1号) ◆詳細 <入試問題解説> 当日飛び込み参加可 学力検査選抜「数学」の過去問題の解説 出題形式 要点 <受験相談会> 要事前予約 個別に実施 一組あたり30分程度 本校商船学科・情報機械システム工学科に所属する教員が対応 受験、本校の教育内容・学生生活、寮生活、進路、部活動等 ◆申込 下記の申込フォームからお申込みください。 申込締切は令和7年12月4日(木)、先着順で受付いたします。 申込フォームはこちら|入試問題解説・受験相談会|鳥羽商船高等専門学校 ◆参考 受験相談会及び入試問題解説のご案内(PDF) 志願者向けイベント情報|オープンキャンパス・説明会など|入学案内|鳥羽商船高等専門学校 関連する記事 志願者向け入試問題解説・受験相談会・模擬面談を実施しました 入試問題解説・受験相談会に関する問い合わせ 鳥羽商船高等専門学校 学生課 教務係(入試担当) 0599-25-8404 gakusei-kyomu@toba-cmt.ac.jp 鳥羽商船高等専門学校の日常やお知らせをSNSで発信しています。 ぜひご覧ください。