2023年7月4日(火)
経済産業省が所管する国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する
2023年度「研究開発型スタートアップの起業・経営人材確保等支援事業/ディープテック分野での人材発掘・
起業家育成事業(NEP)」の「開拓コース」の事業実施者として,一関高専の専攻科1年の上野裕太郎君
が選出され,7月4日(火)に神奈川県川崎市のステーションコンファレンス川崎で行われたFR(フロントランナ
ー)の任命式に出席しました。
本プログラムの「開拓コース」では,自ら起業することも視野に入れながら,技術シーズを活用したアイデアの実
現可能性に関する調査として,技術シーズの活用方法に関する探索活動,技術シーズの深化のための研究開
発,アイデアをもとにしたビジネスモデル作成・市場調査・試作品の製作等の活動を行います。
上野君のテーマは「異分野の学生が融合して立ち上げる!持続可能で新たな陸上養殖水産業の実現」。一
関高専と連携企業が持つ特許技術をシーズに,「オゾンを活用した陸上養殖の課題解決」と「運用法人の立ち
上げ」に取り組む予定です。

秀樹様