コンテンツへスキップ

第1回 GEAR農水 学生アイデアソンを実施

第1回 GEAR農水 学生アイデアソンを、令和4年9月2日(金)にTeamsで実施しました。

参加教員9名、参加学生29名

1.全体説明(13:00〜)

まず、ユニットリーダー江崎教員(鳥羽)から、GEAR農水 「とる」から「つくる」へ農林水産業のDX推進プロジェクトの概要の説明がありました。

続いて、楠部教員(和歌山)から、今回のアイデアソンの説明がありました。

続いて、ワークショップの参考として、渡邊教員(一関)から、陸上養殖に関する予備知識講座がありました。

2.ワークショップ(14:00〜)

ワークショップは、ウニ陸上養殖、漁獲予測、リサイクル、日本酒・ビール・パンのグループごとに、チャネルに分かれてグループワークを行いました。

3.アイデアソン発表会(16:30〜)

発表会は、各グループがアイデアの素案を学生がプレゼンし、担当教員が補足説明を行う形で行いました。各グループのプレゼン内容は以下の通りです。

Gr1.漁獲予測

 ナマコの個体数の減少に関する課題とその解決策、各高専の連携方法

Gr2.ウニ陸上養殖

 ①閉鎖循環式陸上養殖におけるDX化

 ②ウニ用餌の最適なレシピとは?

 ③葉物野菜の栽培における低コスト、脱炭素、廃棄物活用の種を見つけよう

Gr3.リサイクル

 ①海洋ゴミのリサイクルとウニ殻やナマコの廃棄物の再利用

 ②海洋ゴミの回収方法

Gr4.日本酒・ピール・パン

 各地域の特徴を生かしたお酒を造って地域貢献

最後に、鳥羽の和泉校長からの統括がありました。