移動における注意喚起について ※10/2追加 このことについて、8月7日付け「移動における注意喚起について」にて通知いたしましたが、8月末日に三重県知事より緊急警戒宣言の解除がなされました。 その後、9 月18 日にて『新型コロナウィルス感染症拡大防止のための「三重県指針」~県民の皆様へ 命と健康を守るために~』がver.5 へ更新され、 イベント開催目安の変更等がなされ緩和されました。これを受けて、10月1日付で本校におきましても「移動後の措置」について見直しを行いました。 なお、現時点においては、国内全域における感染者数は減少の傾向にありますが、引き続き気を緩めることなく細心の注意と感染防止対策の徹底をお願いします。 【移動等の注意喚起区分表】 【行動履歴確認表(教職員・学生用)】 前期期末試験中(9月14日(月)~9月18日(金))の登校時の検温実施について リンク先 ※9/9追加 新型コロナウイルス感染症対策として各寮生に対して本校より支給される物品等について リンク先 ※9/2追加 体調チェックシートの未入力寮生への対応について リンク先 ※9/2追加 入寮・帰寮後の予定について リンク先 ※8/27追加 入寮・帰寮前の体調管理のお願いについて リンク先 ※8/26追加 入寮・帰寮に付添いされる保護者の皆様へ リンク先 ※8/26追加 入寮・帰寮に関する調査のお願い リンク先 ※7/22追加 開寮と今後の対応につきまして リンク先 ※6/25追加 新型コロナウイルス感染が疑われる学生・教職員対応フロー リンク先 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る移動の自粛について リンク先 ※7/22追加 新入寮生へ 入寮・荷物の搬入日時について、授業開始の変更に伴い、修正させていただきます。具体的な日程等については追って掲載させていただきますので、ご確認・ご協力をお願いいたします。 寮に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 暁寮事務室 TEL:0599-25-8035 FAX:0599-25-8077 現在帰省中の寮生へ 3月15日(日)の卒業式への在校生への参加は不要のため、14日(土)及び15日(日)は、寮への宿泊等は出来なくなり閉寮といたします。また、寮生の学内立入も原則禁止となります。 また、令和2年4月以降も継続して在寮する新2~5年生に対して、寮への荷物の搬入可能日の以下のとおり追加変更します。 宅配及び直接搬入日は追って連絡します。 ※3/30追記 3月31日(火) 【未定】宅配及び直接による搬入可能日 4月1日(水) 【未定】直接のみの搬入可能日 4月2日(木) 【未定】【追加】直接のみの搬入可能日 帰寮日は、3/25時点では変更なく、4月2日(木)です。今後、延期等の変更があった場合は、本ページでお知らせします。 ※以下、3/25追記 帰寮・荷物の搬入日時について、授業開始の変更に伴い、修正させていただきます。具体的な日程等については追って掲載させていただきますので、ご確認・ご協力をお願いいたします。 ※3/26追記 「帰寮(入寮)前の健康観察問診票」を3/24(火)に自宅へ発送しました。帰寮日まで必ず記録して、帰寮した際に寮務主事室教員に提出してください。 なお、送付書類は、以下のとおりです。確認してください。 帰寮(入寮)前の健康観察問診票について 帰寮(入寮)前の健康観察問診票 ※ 上記をクリックするとダウンロードできます。問診票を帰寮日まで必ず記録してください。 今後も、状況により変更となる可能性がありますので、本校HPまたは寮HPにて確認をお願いいたします。 帰寮・入寮に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 暁寮事務室 TEL:0599-25-8035 FAX:0599-25-8077 本科学生の学校・寮の立ち入りについて(全般事項) リンク先 ※6/26追加 遠隔授業と今後の予定について(授業関連) リンク先 ※6/16追加 遠隔授業と今後の予定について(授業関連) リンク先 ※6/16追加 今後の日程等について(授業関連) リンク先 ※6/16追加 校長メッセージ(全般事項) リンク先 ※5/29更新 遠隔授業について ♦登校予定を「5月11日(月)以降」としておりましたが、学生の安全・安心を最優先に考慮し、インターネットを用いた遠隔授業を引き続き実施します。 具体的な登校予定については、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて判断し、登校しての授業開始日が決定した際は、その10日程度前までに連絡します。 ※4/24追記 ♦インターネットを用いた遠隔授業が可能なクラス、科目は遠隔授業を行う予定です。具体的な日程等については、追って連絡いたします。 遠隔授業に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 学生課教務係 TEL:0599-25-8032 FAX:0599-25-8077 校長メッセージ(3/27掲載、4/9更新分) 以前の校長メッセージはコチラです。 入学式(4/5)について 現在、検討中です。 中止とさせていただきました。 ※3/26更新 入学式に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 総務課総務係 TEL:0599-25-8013 FAX:0599-25-8016 始業式(4/3)について ※4/9更新 中止とさせていただきました。 なお、授業開始については、4月20日(月) 5月11日(月)以降を予定しておりますが、具体的な日程等については、追って連絡いたします。 始業式に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 学生課教務係 TEL:0599-25-8032 FAX:0599-25-8077 再履修者の決意表明(3/29)について 中止とさせていただきました。 再履修者の決意表明に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 学生課教務係 TEL:0599-25-8032 FAX:0599-25-8077 入学手続き等に関する書類について 3/31(火)に,「送付済みの各種書類の提出方法・期限」について,また,「その他新規書類」を御自宅へ送付させいただきましたので,届きましたらご一読ください。 送付させていただいた書類の一覧はこちらとなります。 ※3/31追記 入学手続き説明会(3/16・3/23)について 中止とさせていただきました。 手続きとして必要となる書類は、3/16(月)から順次ご自宅へ送付させて頂きますので、ご確認ください。 ※3/12追記 ※上記書類は3/23(月)に自宅へ発送させていただきました。 ※3/24追記 なお、新入生の教科書や制服等については、以下のとおりとさせていただきます。 ◆ 各種書類の記入方法や留意事項の説明動画を掲載しましたので、こちらから視聴ください。 ※3/24追記 【入寮者について】 入寮説明会についても中止といたします。予定しております関係資料等の送付は、追ってお知らせします。 ※上記書類は3/23(月)に自宅へ送付させていただきました。 ※3/25追記 ◆送付資料にあります新入寮生保護者懇談会は中止とさせていただきます。 ※3/25追記 【教科書について】 現在、入学式終了後の販売を検討しております。 【芸術科目の選択調書の提出について】 芸術科目の選択調書の提出につきましては、こちらをご覧ください。 【制服・作業服・安全靴等について】 採寸につきましては、4月以降に実施させていただきます。 なお、入学式へは中学校にてご着用頂きました制服(無ければ私服も可)にてご出席ください。 入学手続き説明会に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 学生課入試・支援係 TEL:0599-25-8404 FAX:0599-25-8077 卒業式(3/15)について 来賓・保護者・在校生の方につきましては、ご出席をご遠慮願います。 また、本校OBの方につきましても、ご出席をご遠慮ください。 【卒業生の皆さんへ】 当日は以下のとおり集合してください。 受付時間:9時20分~9時40分 受付場所:図書館棟1階ホール 集合時間:9時40分 集合場所:視聴覚教室(図書館棟) ※ 式終了後は速やかにご帰宅ください。 なお、祝賀会につきましては、中止とさせていただきます。 当日は、マスクを持参・着用し、視聴覚教室出入口で消毒を行ってから入場してください。 保護者の送迎も可能な限り控えていただきますようお願いいたします。 また、少しでも体調に不安がある場合は出席をご遠慮ください。 ※以下、3/13追記 欠席する場合は、学生課教務係(0599-25-8032)または総務課総務係(0599-25-8013)までご連絡願います。 卒業式に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 総務課総務係 TEL:0599-25-8013 FAX:0599-25-8016 部・同好会・コンテスト等の課外活動(3/2~)について 当面の間、中止とさせていただきます。 解除の時期については、感染症の状況に鑑みてお知らせいたします。 課外活動に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 学生課学生生活係 TEL:0599-25-8033 FAX:0599-25-8077 運営諮問会議(3/9)について 会合による運営諮問は中止とさせていただきました。 運営諮問会議に関するお問い合わせ先 鳥羽商船高等専門学校 総務課企画・地域連携係 TEL:0599-25-8402 FAX:0599-25-8026